ソフトウェア情報学部NEWS
インターネットを利用した犯罪防止へ 「サイバー防止ボランティア」任命
ソフトウェア情報学部の学生9名が、7月10日青森県警察本部より「サイバー防犯ボランティア」に任命されました。 青森県内 […]
「デジタル×アート展」(青森県立美術館にて開催)に本学ソフトウェア情報学部の学生が出展
「デジタル×アート展への展示・参加」 2024年2月3日から2月11日にかけて青森県立美術館コミュニティギャラリールーム […]
東京キャンパスでソフトウェア情報学部の新入生オリエンテーション実施
ソフトウェア情報学部の新入生オリエンテーションを東京キャンパスで実施しました。 今年度の新入生オリエンテーションは4月3 […]
東北TECH道場成果発表会でソフトウェア情報学部4年生が最優秀賞を受賞
2022年度東北TECH道場開発成果発表会で最優秀賞を受賞したソフトウェア情報学部4年生(卒業生)の成田綾君に、東北TE […]
情報処理学会全国大会でソフトウェア情報学部4年生が研究発表
3月2日(木)から4日(土)にかけて東京電気通信大学で開催された情報処理学会第85回全国大会でソフトウェア情報学部4年の […]
令和4年度ソフトウェア情報学部創作ゼミナール 成果発表会
令和5年1月20日(金)に令和4年度創作ゼミナール成果発表会が開催されました。 こちらの発表会はソフトウェア情報学部の3 […]
ソフトウェア情報学部4年生による高校生向けプログラミング入門セミナ実施
「プログラミング教育」をテーマに卒業研究に取り組む4年生が高校のクラスを対象にプログラミング入門セミナをシリーズで実施し […]
Googleオフィス訪問(東北TECH道場10周年記念イベント)
東北TECH道場でCS50@青森道場チームとして活動しているソフトウェア情報学部1年生6名がGoogle日本法人のオフィ […]
ソフトウェア情報学部1年生ゼミでインターネット安全教室を実施
11月7日(月)の午後、青森県警察主催のインターネット安全教室が青森大学青森キャンパスとむつキャンパスを繋いで実施され、 […]
ソフトウェア情報学部の3年生が東京方面にて「学外実習」しました
ソフトウェア情報学部の3年次後期集中授業「学外実習」は,情報技術の実社会での活用や最先端の動向についての知識を深め,また […]