APNG Camp 2025で青森大学の学生がSocial Impact賞を受賞

Social impact賞を受賞した本学ソフトウェア情報学部の学生

 2025年3月13日から16日にかけて、福岡県飯塚市の九州工業大学で開催された第17回APNG Campにおいて、本学から参加したソフトウェア情報学部3年の奥山 瑛斗さんとJOSHUA LIEW LIQ SHANNさんの2名の学生が、最終発表においてSocial Impact賞を受賞しました。

 APNG Camp(Asia Pacific Next Generation Camp)は、アジア太平洋地域のデジタル社会の未来を担うリーダーたちが集まり、相互に学び合い、人間関係を築く場です。デジタル社会の先駆者たちもシニアメンターとして参加し、次世代を育成します。キャンプの参加者は、持続可能な未来のために17の持続可能な開発目標(SDGs)を達成するために協力し、知識を共有し、次世代の活動を促進します。

 奥山 瑛斗さんとJOSHUA LIEW LIQ SHANNさんの属する参加者からなる多国籍チームは、キャンプの最終発表でその優れた取り組みが評価され、Social Impact賞を受賞しました。この賞は、社会に対する影響力が大きいプロジェクトに贈られるものであり、彼らの努力と創造性が認められた結果です。

APNG Camp:https://apngcamp.asia/

 

 

青森大学 広報室
電  話 :017-738-2001(代表)
F A X :017-738-0143
メール  :koho@aomori-u.ac.jp
>資料請求

資料請求

本学への入学を検討されている方、および本学の入試に関して詳細を知りたい方のために、学校案内・入試資料(無料)をご用意しております。