高校生科学研究コンテストとは
本県では「高等学校総合文化祭」が毎年1回開催され、化学、生物、農学、物理、生活科学などの自然科学部門で例年活発に発表が行われています。自然科学部門以外でも、コンピュータやロボット、あるいはスポーツ科学などの分野に力を注いでいる学校もあります。こうした日頃の高校生の活発な学習活動を支援する目的で、本学では「高校生科学研究コンテスト」を企画しました。皆さんの積極的な参加で本コンテストを価値あるものにしていただけますよう期待します。
令和5年度 第11回高校生科学研究コンテストの開催が決定しました。
詳細はこちらよりアクセスの上、確認をお願いいたします。
第10回 高校生科学研究コンテストは無事終了いたしました。審査結果および、講評を掲載いたします。
第10回 高校生科学研究コンテスト審査結果
【第10回 高校生科学研究コンテスト 講評】
最優秀賞 | B会場 | 八戸高等学校 | サカマキガイの生態についての研究 |
優秀賞 | A会場 | 五所川原高等学校 | 鮮やかな立倭武多をめざして~グラデーションやってまれ~ |
B会場 | 八戸高等学校 | ツタの吸盤の成長過程について | |
光言賞 | A会場 | 青森高等学校 | 堤川の水質調査及び水質の改善について |
B会場 | 函館中部高校 | 函館近海の魚類から採取したマイクロプラスチックの調査 | |
ブルーリボン賞 | A会場 | 三本木高等学校 | 歯医者数・逆歯医者数について |
B会場 | 弘前中央高等学校 | 極きみ由来の炭の生成と機能評価 |
SDGs賞 | A会場 | 八戸工業高等学校 | 基礎研究から製造工程まで!完成レアメタルフリーサーミスタ |
B会場 | 弘前中央高等学校 | 嶽きみ由来の炭の作製と機能評価 |
開催日時 | 令和4年12月11日(日)9時30分開始 |
開催場所 | 青森大学3号館、6号館に変更となります 受付:青森大学6号館2階 玄関ホール |
主催 | 青森大学 |
共催 | 青森県教育委員会 |
後援 | 青森県高等学校文化連盟 |
応募資格 | 青森県内すべての高等学校 |
応募部門 | サイエンス部門(化学、生物、物理、地学、数学、天文、農学、生活科学、スポーツ科学、課題研究など) テクノロジー部門(プログラミング、コンピュータグラフィックス、ゲーム、ロボット、機械・工作・計測、課題研究など) |
審査員 | 本学ソフトウェア情報学部 および 薬学部の教員 |
表彰 | 最優秀賞(全体で1件)、 優秀賞、 光言賞(プレゼン)、 ブルーリボン賞(着眼点)、 SDGs賞(部門毎 各1件) |
エントリー方法 | 期限:令和4年10月28日(金) 手続き:学校名、応募部門、発表題目(仮)、参加予定人数を明記の上、下記宛先までメールにてお申し込みください メールアドレス:nmizuno@aomori-u.ac.jp (高校生科学研究コンテスト実行委員会) |
要旨締切 | 令和4年11月24日(木)必着 (A4サイズ2ページ分のPDFファイル) |
お問い合わせ
下記の電話、FAX、またはE-mailにてお願いいたします。
青森大学
電話:017-738-2001 (内線5519 水野 憲一)
FAX:017-738-0143
e-mail: nmizuno@aomori-u.ac.jp
本コンテストは、青森大学新型コロナウイルス感染症対策タスクフォース及び青森大学新型コロナウイルスへの対応方針に則り開催いたします。