令和元年度 青森大学オープンカレッジ「ジュニア夢カレッジ2019」第2講 - 横内 小学校 –

 オープンカレッジ「ジュニア夢カレッジ」の第2講「歌唱指導」が10月3日、横内小
学校の4年生(2クラス:45名)に対して行われた。講師は、青森大学ソフトウエア情
報学部の白岩貢教授が務めた。

 白岩教授は体育館に集合した児童に、音声はどこから出るのだろうかと問いかけて
授業がスタートした。児童から、口、お腹からなど元気な答えが返ってきた。白岩教
授はこれらの答えに対して丁寧に説明し、音の響きについて、鼻の部屋、頭の部屋を
活用することが大事であると強調していた。
 この後、今回の課題曲「スマイル・アゲン」の指導に入った。その中で、発声の基
本を繰返し指導していくと、次第に児童たちは上達し、元気な歌声は体育館に響きわ
たるようになった。
 最後に、「スマイル・アゲン」、「パプリカ」を歌い、体育館は児童たちの歌声と
ダンスで、楽しい雰囲気につつまれた。

青森大学 広報室
電  話 :017-738-2001(代表)
F A X :017-738-0143
メール  :koho@aomori-u.ac.jp
>資料請求

資料請求

本学への入学を検討されている方、および本学の入試に関して詳細を知りたい方のために、学校案内・入試資料(無料)をご用意しております。