薬学部NEWS
令和2年度第1回実務実習発表会の開催
11月19日(木)、令和2年度第1回実務実習発表会を開催しました。 今回の発表会は、新型コロナウイルスの厄災に対応するため、Zoom配信もい […]
令和2年度第40回 日本私立薬科大学協会教務部長会議の開催
標記の会議が、11月6日(金)に 東奥日報新町ビル New’s TO-O で開催されました。今年度は、新型コロナ感染防止のため、 […]
2020年度青森大学薬学部同窓会の開催中止について
2020年11月3日に開催を予定しておりました青森大学薬学部同窓会ですが、新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み、誠に勝手ながら開 […]
薬学フェスティバル2020 in 青森大学大学祭 の開催
【薬学フェスティバル2020】 令和2年10月3日(土)、10月4日(日)の青森大学大学祭において、薬学部が5104室及び5103室にブース […]
9/19(土)官学・高大連携事業 平内町夜越山森林公園ツバキ果実採集
去る9月19日土曜日、平内町夜越山森林公園にて、椿の果実採取が行われました。 これは、「薬学部SDGs「人・素材・地域 Material P […]
【卒業生の方へ】第106回薬剤師国家試験申込みについて
第106回薬剤師国家試験の申込みを開始いたします。 申込み方法 申込み方法については、次の2つの方法があります。 1. 青森大学へ一括申請を […]
令和2年度 薬学部卒業研究発表会の開催
去る9月2日(水)、令和2年度青森大学薬学部卒業研究発表会が青森大学5号館5103/5104/5205/5206教室にて開催されました。 青 […]
令和2年度 中高生の薬剤師体験セミナーの開催
8月29日・30日、青森大学と青森県教育委員会の共催による「中高生の薬剤師体験セミナー」を開催いたしました。 昨年に引き続き、8回目の開催で […]
令和2年度薬用植物フォトコンテスト表彰
6月の第1回オープンキャンパスの際に開催された、薬学部1年生対象の薬用植物フォトコンテストですが、受賞者が決定しました。 去る7月31日、三 […]
秋田県大館市の「薬剤師体験セミナー」開催
令和2年7月27日(土)、秋田県大館市と青森大学の共催による「薬剤師体験セミナー」を開催しました。今年で7回目となります。 大館市の中学校・ […]
薬学部薬用植物フォトコンテスト投票、まだまだ受付中です
先日の第1回Webオープンキャンパスで始まったフォトコンテストですが、まだまだ投票を受付中です! お気に入りの3枚(番号)を選び、写真一覧の […]
令和2年度 「薬用植物園・ハーブ園」での学外実習の実施
5月30日(土)、薬学部1年の「薬学概論I」の一環として、青森市農業指導センターに設置されている「薬用植物園・ハーブ園」にて学外実習を実施し […]
令和元年度第2回実務実習報告会の開催
2月28日(金)、令和元年度第2回実務実習報告会を開催しました。 薬学部5年生は、薬局と病院において、それぞれ11週間、調剤や服薬指導など参 […]
青森学術文化振興財団より令和2年度助成金交付内定
令和2年2月15日(土)、公益社団法人 青森学術文化振興財団の令和2年度助成金交付内定式が 新町キューブ 3F 会議室にて開催されました。 […]
第2回AOMORI SIX合同学修研究発表会でポスター発表
2020年1月11日(土)第2回AOMORI SIX合同学修研究発表会において、本学薬学部5年生の堀松星翔さんがポスター発表を行いました。 […]