今年も6月7日より「2025年度青森県日本語指導サポーター養成講座」がスタートします。この講座は、地域における多文化共生を推進するために専門知識を備えた日本語教育人材を養成することを目的に、青森県観光国際交流機構と連携して2019年度から実施しています。
前半の講義では、本学の講義の一部を公開することで、より専門性の高い知識が学べるようになっています。また、後半の指導実習では、青森在住の外国人が参加する日本語教室を実際に体験した上で、授業計画の立て方や日本語指導のスキルなどを実践的に身につけます。
講座の修了条件を満たした方には修了証が発行され、「青森県日本語指導サポーター」として登録されます。サポーター登録後は、地域の日本語教室等で日本語の指導を行ったり、県内の小・中・高等学校に通う日本語指導が必要な児童生徒に対する日本語支援を行ったりします。
申し込みはチラシのQRコード、または以下のURLからお願いいたします。
https://forms.office.com/r/6kTZ8u5pi2
※青森大学日本語教育センターでは、社会人に向けたリカレント教育の一環として、土曜日に日本語教員養成プログラムや日本語指導サポーター養成講座を開講しています。