出張講義ソフトウェア情報学部

 

 RESASによるデータサイエンス体験

今日では、様々な場面でコンピュータが用いられ、電子化された情報が日々蓄積されています(ビッグデータ)。そしてインターネットの発達に伴って、私たちはそれらを容易に公開・閲覧することが可能となっています(オープンデータ)。データサイエンスとは、このようなデータを用いて新たに社会的および科学的に有益な知見を引き出そうとするアプローチのことで、データ処理、データ分析、価値創造の3要素からなります。この講座では、Webブラウザさえあれば手軽に日本各地の産業構造や人口動態、人の流れなどのオープンビックデータにアクセスでき、さらにそれらを容易に加工・可視化するツールも備えているRESAS(地域経済分析システム)を用いて、データサイエンスの体験を行います。 ※実習形式の講座です。インターネットに接続されたPCが必要です。

”無限”についてのお話

数学では”無限”を厳密に扱うことができます。
ゼロとマイナスの数、小数、分数(計算は必要ありません)程度を予備知識として、数学では”無限”をどのように扱っているかを解説します。
人は”無限”を直接見ることはできませんが、”論理的に考える”ことによってその性質を調べることができます。
論理的な考え方とはどのようなものかについても、同時並行で初歩から解説していきたいと思います。

 技術面から見たクラウドによって変化する社会

なぜ,クラウドが大きなビジネス変革,社会変革を生み出しているのかを技術面から掘り下げていき,今後のビジネスのヒントになるように解説する。

 インターネットのコアテクノロジー

インターネットを構成する技術,それがどのように生み出されたかを解説する。

中高生向け

 インターネットの誕生から現状,未来まで

インターネットがどのように生まれたか,育ったか,未来はどうなるかを一緒に考えよう。

 童謡・唱歌のルーツをたどる

明治時代の洋楽導入期から日本人の心のふるさとと言われる唱歌や童謡がどういった経緯で生まれたか、また日本の楽器製造の歴史も交えながら解説します。

季節の歌を歌いましょう

その季節に合った季節の歌を発声法や呼吸法を交えながら一緒に歌っていきます。

中高生向け

ドイツ歌曲の歴史と鑑賞教材

ドイツ歌曲の流れ、その発生から発展について西洋音楽の歴史と共に学び、鑑賞教材として取り上げられている名曲を実際に鑑賞しながらその世界の理解を深めていきます。

クラシック音楽を身近に

バロックから近現代まで、代表的な作曲家の生涯をたどりながらその代表的な名曲を生演奏を加え鑑賞します。

  プログラミング言語総覧 〜プログラミングを学ぶための基礎知識として

様々な業種・職種でITの活用が必須となる中で、開発ツールとしてのプログラミング言語そのものも、その分野に特化・進化した新しいものが次々と生み出されています。この講座ではプログラミングを正しくはじめるために知っておいて欲しい基礎知識として、様々なプログラミング言語の特徴や性能、どのような分野で活用されているかなどを、実際にプログラムを作成しながら紹介します。
※実習形式の講座です。インターネットに接続されたPCが必要です。

 Scratchプログラミング入門

生活や仕事のあらゆる場面にITが浸透する中で、情報技術のコアとなるプログラミングを学ぶことの重要性が高まっています。また学校教育においても、創造性や表現力を高め、論理的な思考力を身につけるのに最適な素材としてプログラミングが注目されています。この講座では、子どもから高齢者まであらゆる人がプログラミングに触れられるように設計されたScratchを使って、難しいプログラミング言語の知識や面倒なコーディング作業なしで、プログラミングの世界を体験してもらいます。
※実習形式の講座です。インターネットに接続されたPCが必要です。

 実践ビジネス英語

英文Emailの書き方、英語のでの「依頼」「説明」「意見」「断り」、プレゼンテーションの仕方など、実際のビジネスシーンでも役立つ表現を学び、どのような場面にも対応できるコミュニケーション力を身につけることができます。

中高生向け

 多様性ってなに?:文化・言語・価値観について考える

現代の日本には多様な価値観や行動様式があります。この授業を通して、他者の価値観や考え方と自分の価値観を比べた時に、自分の考えはたくさんある考え方の一つにしか過ぎないのだということに気づいてもらい、自文化中心主義から文化相対主義への視点をもつことができるようになります。
この講義はグループワークや発表などを盛り込み、クラスメイトとコミュニケーションを取りながら進めていきます。

>資料請求

資料請求

本学への入学を検討されている方、および本学の入試に関して詳細を知りたい方のために、学校案内・入試資料(無料)をご用意しております。