学校法人青森山田学園 青森大学
AOMORI UNIVERSITY INFORMATION
Repository
北海道新幹線・札幌延伸への準備および北陸との協働 ⻘函エリア発『新幹線学』構築の試みと提言(2)
青森県で分子職人の育成~その1~
北海道新幹線・札幌延伸への準備および北陸との協働 ⻘函エリア発『新幹線学』構築の試みと提⾔(1)
2023年度青い森ローカルSDGsのシナリオ創出に関する調査研究②事業報告書
「ぬい撮り」を活用した異世代間交流学習プログラムの開発事業
「ぬい撮り」を活用した異世代間交流学習プログラムの開発事業 資料
「人口減少×新幹線」社会の再デザイン3 ポストコロナ時代の仕事づくり・働き方の研究と提言
2022年度青い森ローカルSDGsのシナリオ創出に関する調査研究①事業報告書
「2022年度青い森ローカルSDGsのシナリオ創出に関する調査研究①事業報告書」資料編
「高齢健常者の自己効力感の向上、認知機能の保持を目的とした運動介入」事業
SDGs時代の地方創生における高等教育機関の役割に関する調査研究③
青森大学子どもの居場所事業成果報告書
新⻘森駅開業 10 周年に向けた市⺠協働の場づくりの深化および情報発信の強化に関する研究・実践成果報告書(ネット・配布版)
鮫神楽の伝承・発展と地域の振興に関する研究事業(2 回目)
SDGs時代の地方創生における高等教育機関の役割に関する調査研究②
九州、北陸新幹線沿線の変化の検証に基づく、 北海道新幹線の経済的、社会的活用法への提言
「認知症初期集中支援チームに有用な 認知症早期発見評価方法に関する臨床研究」
「イルカを核とした陸奥湾沿岸自治体の連携及び観光活性化事業」
「鮫神楽の伝承・発展と地域の振興に関する研究」
「IoTを活用した健康運動教室(青森方式)」事業
「SDGs時代の地方創生における高等教育機関の役割に関する調査研究」
「青森県における企業誘致実績と課題」
〒030-0943 青森県青森市幸畑2-3-1
TEL 017-738-2001(代表) / FAX 017-738-0143
メールでのお問合せはこちら:お問合せ先一覧