修学支援新制度について
1. 修学支援新制度とは?
大学等における修学の支援に関する法律の公布・施行により、大学・短大・専門学校などの高等教育の修学支援新制度として、2020年度以降、機関要件の確認を受けた大学等の入学生や在校生を対象とした授業料等の減免や給付型奨学金の支給の支援が行われます。
本学も文部科学大臣に対し、この機関要件の確認申請を行い認可されました。
2. 2022年度情報公開
1.大学等における修学の支援に関する法律第7条第1項の確認に係る申請書更新確認申請書申請書:様式2号
2.実務経験のある教員等による授業科目一覧表
3.理事(役員)名簿
4.授業計画書
5.客観的な指標の算出方法
6.財務諸表等
7.自己点検・評価の結果
8.認証評価の結果
9.教育研究上の目的
10.卒業認定に関する方針
11.教育課程の編成及び実施に関する方針
12.入学者の受入れに関する方針
13.教育研究上の組織
14.各教員の有する学位及び業績
15.校地、校舎等の施設及び設備その他の学生の教育研究環境に関すること
16.教育研究活動等の状況についての情報
2.実務経験のある教員等による授業科目一覧表
3.理事(役員)名簿
4.授業計画書
5.客観的な指標の算出方法
6.財務諸表等
7.自己点検・評価の結果
8.認証評価の結果
9.教育研究上の目的
10.卒業認定に関する方針
11.教育課程の編成及び実施に関する方針
12.入学者の受入れに関する方針
13.教育研究上の組織
14.各教員の有する学位及び業績
15.校地、校舎等の施設及び設備その他の学生の教育研究環境に関すること
16.教育研究活動等の状況についての情報
2021年度の情報公開ページはこちら
→2021年修学支援新制度情報公開ページ
2020年度の情報公開ページはこちら
→2020年修学支援新制度情報公開ページ
2019年度の情報公開ページはこちら
→2019年修学支援新制度情報公開ページ