理事長BLOG

18 喜寿

 1月18日に77歳になりました。昔から77歳になると喜寿(きじゅ)のお祝いをします。なぜ喜寿というのか。それは「喜」という字の草書体が「七十七」に見えるからだそうです。同じように60歳が還暦(かんれき)、70歳が古希(こき)、80歳が傘寿...
理事長BLOG

17 あけましておめでとうございます

 皆様あけましておめでとうございます。高校サッカーは見事、準優勝、銀メダルを獲得しました。優勝候補筆頭と言われ続け、大きなプレッシャーのもと最後まで勝ち進んだのは立派でした。決勝戦は攻防相譲らず、力のこもった試合でした。PK戦で負けたのは少...
理事長BLOG

16 〝蝶々の羽ばたき〟から世界を読み解く

 最近ある雑誌の1ページに目が留まりました。「図書」12月号の巻頭言(写真)です。千葉大学の酒井啓子先生の文章です。オンラインでの会議が進み、世界の景色が大きく変化してきたというのです。その文章の中に次のような一説がありました。  「イラ...
理事長BLOG

15 噂(うわさ)と津軽の足引っ張り

 先日ゴルフ場で足首を骨折しましたが、入院後数日で、私の骨折事故が大きく変化して伝わっていました。「理事長が大腿部(だいたいぶ)骨折らしい」。それから数日して「理事長は両足骨折だ」となって皆様に伝わったようです。  「理事長が足を折った」...
理事長BLOG

14 骨折

 10月25日、ゴルフ場で転倒、左足首の上を骨折しました。くるぶしの脱臼(だっきゅう)もあり、手術に2時間かかりました。雨模様の中、ティーグラウンドに登る階段で足を滑らし、転んだのですが、運悪く階段に敷いてあるゴム板の穴にスパイクが引っかか...
理事長BLOG

13 ローマ法王に米を食べさせた男

 最近、アマゾンのテレビ番組で「ナポレオンの村」という連続テレビドラマを見ました。唐沢寿明の主演で楽しい村おこし物語でした。その原作がある、というので調べて本を買いました。題して「ローマ法王に米を食べさせた男」講談社、2012、1400円(...
理事長BLOG

12 10月の山

 10月という季節はなかなか複雑ですね。寒かったり暑かったり。「女心と秋の空」といわれ、変わりやすい天気の例えとされたりします。3,000mクラスの山ではもう冬山の装備が必要です。1,000m程度の山は小春日和のような楽しい山歩きが楽しめま...
理事長BLOG

11 コロナ後と5Gの世界③

 平成という時代は、日本経済にとって大変な停滞期でした。表を見ていただければ一目瞭然(いちもくりょうぜん)です。平成元年には世界の大企業の時価総額ランキングで上位50社のうち日本の企業は32社ありました。当時、日本はまさに世界経済を引っ張っ...
理事長BLOG

10 コロナ後と5Gの時代②

 青森に来て覚えた歌に「津軽海峡・冬景色」があります。おそらく北(北海道)へ帰る女性の心情を歌ったのでしょうが、そこに描かれている津軽の印象はいかにも暗い。「青い山脈」とは真逆の風景です。  吉幾三の「俺ら東京さいぐだ」は田舎を飛び出した...
理事長BLOG

09 コロナ後と5Gの時代①

 コロナが猛威を振るい、世の中が大きく変化しています。人が密集する大都会より自然豊かな広い地域に住みたい、という人が増えている。テレワークが広まり、5Gの時代が目の前に迫ってきています。こういった世の中の大きな変革期において、私たちはどう振...
タイトルとURLをコピーしました