aomor2020idaigaku

理事長BLOG

49 高校時代の先生②

 今回は高校時代の恩師の第2弾です。高校2年の時に漢文の授業がありました。先生はとても若く、見たこともない方でした。あとでわかったのですが東大の大学院生だということです。やせ型で背は高く、どことなく研究者っぽい雰囲気でした。  この先生、...
理事長BLOG

48 高校時代の先生①

 私は中学、高校を横浜市の私立男子校で学びました。6年一貫校です。育ち盛りの男の子ばかりなので、先生方もずいぶん苦労されたと思います。でもユニークな先生もたくさんおられ、今思い出しても懐かしさがこみ上げてきます。  一方、立派な先生も多く...
理事長BLOG

47  足元からの国際交流

 ロシアのウクライナ侵略で世界秩序の歯車が大きく狂っています。経済もうまく回りません。何でこんな戦争を始めたのか、どうにも理解できません。プーチンは何を考えているのでしょうか。ウクライナは世界が守らなければいけないと思います。  しかし一...
理事長BLOG

46 夏の終わりに

 この夏はいろいろなことが重なり、とても疲れました。そのせいか、このブログも8月には書けなかった。秋風が吹き始めてやっと落ち着きが出てきました。  7月末に家内が舌癌をこじらせて亡くなりました。家内は2月から札幌の病院に入り陽子線治療を受...
理事長BLOG

45 梅雨

 今年の梅雨明けは早かった。6月中に開けてしまうなんてことは、私の記憶ではなかったように思います。しかし、7月に入り、時々梅雨のような天気が続く時があります。晴れたと思ったら今度は猛暑が来て35度だ40度だと大騒ぎです。やはり地球は異常をき...
理事長BLOG

44 先生の思い出②

 大学に入学してドイツ語を習い始めた。ドイツ語の科目は1年生で24単位もあり、山登りしか知らないボンクラ学生は授業についていくのに必死でした。女子学生が多く、みなさん良くできるのです。亀の子のような古い文字も全部覚えなくてはならない。文法も...
理事長BLOG

43 先生の思い出➀

 先日、大学時代の恩師の『緑の誘惑』と題する文庫本サイズの小さな本を手にした。もう10年以上も放っておいた本です。編集者の言葉を勘違いして、編集者を著者と間違えてそのままにしていたのでした。手に取ってゆっくり読み始めると、大学時代のことが思...
理事長BLOG

42 五月の八甲田

 青森ではまだ初夏というには早すぎるかもしれません。ましてや八甲田はやっと春の匂いがし始めたという状況でしょう。北アルプスでは連休が終わるまでは冬山の装備で登らなければなりません。里と山での季節の違いですね。  でも、理事長室から毎日見え...
理事長BLOG

41 むつキャンパスに寄せて

 4月2日、青森大学むつキャンパスが開校しました。計画発表からわずか1年半というスピードでした。その理由は、宮下宗一郎・むつ市長をはじめ、むつ市民及び下北の各町村の皆様の強い熱意です。「むつ100年の悲願」と宮下市長はおっしゃった。商工会議...
理事長BLOG

40 人間の知恵

 理事長室の机の上にインドから持ち帰ったパズルのような木工品が置いてあります。実は長い間、押し入れの隅に置いてあったのですが、ふと思い出して理事長室に持ってきました。  添付の動画を見てもらうとよくわかるのですが、ちょっと不思議な品物です...
タイトルとURLをコピーしました