CATEGORY
観光文化研究センター
発酵文化ツーリズム発明家 小泉武夫先生による講演が行われました
本学観光文化研究センターが、特別講演『発酵文化ツーリズム発明家 小泉武夫先生 直伝!〜日本を醸し続けてきた文化から「今」 […]
観光産業の中核を担う人材育成講座「自然資源を活かす体験型観光商品のマーケティング戦略」を開催しました
本学観光文化研究センターと小樽商科大学共同開催で「観光産業の中核を担う人材育成講座 自然資源を活かす体験型観光商品のマ […]
「長野修平の森の楽しみ〜焚き火料理&森のクラフト講座」が開催されました。
本学観光文化研究センターが「長野修平の森の楽しみ〜焚き火料理&森のクラフト講座」を、10月24日〜25日に青森大学ヒュッ […]
「塚原俊也の森で遊ぶ講座〜キャンプ入門編〜」を開催しました。
本学観光文化研究センターが「塚原俊也の森で遊ぶ講座〜キャンプ入門編〜」を、10月16日〜17日に青森山田学園所有林の沢山 […]
観光産業の中核を担う人材育成講座「縄文から現代につながる青森の森と暮らし」開催しました。
本学観光文化研究センターと小樽商科大学共同開催で「観光産業の中核を担う人材育成講座 縄文から現代につながる青森の森と暮ら […]
観光文化研究センター「サイクリング&フィッシングTour」が開催されました
青森大学観光文化研究センター事業 自然体験型観光商品第1ターム「サイクリング&フィッシングTour」が8月1日開催され […]