令和4年度 青森大学 聴講生志願者案内
聴講制度は、生涯教育の推進を図ることを目的として、社会人などに対して学修機会を拡大する目的から設けられた制度で、所定の手続きを経た上で、本学に開講されている授業科目の一部を聴講することができます。ただし、この制度では単位修得することはできません。
出願資格
向学心を持ち学ぼうとする方(年齢制限はありません)。
出願期間
前期:3月14日~3月25日(前期科目と通年科目の出願が可能です。)
後期:8月15日~8月31日(後期科目の出願が可能です。)
聴講料
1単位につき7,000円
出願書類
(1)聴講願書(本学所定。3ヶ月以内の写真を貼付)
青森大学聴講願書
(2)身分を証明するもの(運転免許証・健康保険証など)のコピー
(3)写真1枚(縦5㎝×横2.5㎝、3ヶ月以内に撮影、正面上半身無帽)
(4)その他、本学が必要と認めた書類
留意事項
(1)聴講生の在学年限は、1年(当該年の4月から翌年3月まで)とします。
ただし、1年ごとの更新をすることができます。その際は、新たな手続きを必要とします。
(2)聴講生には試験を行わず、単位を付与しません。
(3)本人の請求により聴講証明書を発行します。
(4)聴講生は、本学の図書館を利用することができます。
(5)聴講生には、通学証明書(通学定期用)及び学生割引証は発行されません。
(6)聴講生への伝達事項は、当該学部掲示板に掲示します。
(7)設置科目、講義内容、授業時間割等については、出願前に当該学部事務局で確認してください。
(8)いったん納入された聴講料は、原則として返還いたしません。
(9)本学及び他の受講生に迷惑をかける行為があった場合は、聴講を取り消します。
(10)単位修得を目的とする場合は、科目等履修制度にお申し込みください。
お問合せ先
青森大学 教務課
〒030-0943
青森市幸畑2丁目3番1号
TEL 017-738-2001
FAX 017-738-0143
受付時間
平日 9:00~17:00
土曜 9:00~12:00