1.合格発表
- 合格発表日の午前10時に本学に受験番号で掲示※するとともに、合格者には合格通知書及び入学手続き書類を発送します。
- 本学ホームページ上でも発表します※。発表期間は発表日の10時から翌日の10時までです。「最新情報」をご覧ください。
- 留学生入学者選抜の合否は全試験区分においてホームページ上でも発表します。
- なお、ホームページでの発表は、情報提供の一環として行うものであり、正式な合格発表は、合格通知書または本学掲示でご確認ください。
- 合否に関するお問い合せについては一切応じられません。
※総合型選抜は除きます
2.本学から合格通知書を送付
入学手続書類を同封
3.提出書類
- 誓約書:本学所定の用紙
- 住民票1通:本人のみ
- 写真2枚:上半身カラー4cm×3cm(写真の裏に受験番号・氏名を記入してください。)
- 振込金受取書の写し:本学所定用紙に金融機関の受領印を押印したもののコピー
4.手続き完了について
- 提出書類は手続締切日までに送付してください(必着)。
- 手続き完了後(3月中旬頃)に入学案内を送付します。
- 総合型選抜第Ⅰ期日程・学校推薦型選抜第Ⅰ期・第Ⅱ期日程の入学予定者は、各学部から求められている入学前教育に積極的に取り組んでください(必須)。
受験料の返還について
一旦納入された受験料は返金致しません。ただし、受験料を誤って二重もしくは過剰に納入した場合は、返還することがあります。
入学辞退について
- 入学手続期間内に学費の納入を終えていない場合には、入学を辞退したものとみなします。ただし、入学を希望しているが、事情により手続が期日内に終えられない場合には、手続締切日までに入試課にご相談ください。
- 納入金を納入した後に辞退する場合は、入試課までご連絡ください。大学入学共通テスト利用選抜及び一般選抜の合格者に限り辞退の手続きのための用紙を送付します。
- 上記の用紙に記入後、本学へ送付することによって辞退の手続きが完了します。
辞退に伴う納入金の返還について
- 学校推薦型選抜・総合型選抜の入学を辞退した場合、納入金は返還致しません。
- 大学入学共通テスト利用選抜・一般選抜の入学を辞退する旨の連絡が2021年3月31日正午までにあった場合、入学金を除くすべての納入金(ただし、振込手数料を差し引いた額)を返還いたします。
- 返還には3~4週間かかる場合がありますのでご了承願います。